会長挨拶 2025-2026年度 会長方針


   
  会長 塩野 拓二


 2025-2026年度国際ロータリーの会長のマリオ・セザール・マルティンス・
 デ・カマルゴ会長のメッセージは「よいことのために手を取りあおう」
 発表しました。
 「ロータリーの最大の財産は会員です」と・
 そしてロータリーの奉仕を強化・成長のための「不可欠な3つの柱」を挙げ
 ました。
 ・革新しながらも一貫した伝統を築く
 ・リーダーシップの継続性の重要性
 ・パートナーシップの力

 RI会長の「メッセージ」に基づいて、第2670地区織田英正ガバナーは
 「地域密着のロータリーを目指そう」を方針としています。
 「ロータリーは楽しいですか?楽しくなければ、それは本当のロータリー
 ではありません」と。

 会長をするにあたり
 ・会員増強
 ・例会出席率UP
 ・メンバーや地域社会との親睦
 ・新しい変化を通じて成功とチャンスを掴む
 以上のことを今年度の目標とします。
 とにかくメンバーの皆様との「笑顔を紡ぐ」一年間となるように、自分自身
 から楽しさと笑顔を発信したいと思います。

 笑いの絶えない、例会や事業となるよう一年間。皆様、よろしくお願いいた
 します。



 

会長挨拶MENU